2013年05月10日
ダッチオーブンの足
この写真はダッチオーブンの切断した足です。
切断した理由は家庭用のガスコンロで使用するためです!
切断するくらいなら、キッチンダッチオーブンを買えば早いんですが・・・蓋の形状が大きく違うんですね
キッチンの方は炭が乗せにくそうです。
そして、最大の理由は値段です。アウトレットでキャンプオーブン10インチディープのみが4980円
箱はボロボロでしたが中身は問題無し
初めてのダッチオーブンだったので、高価なのは買いたくない・・・でもロッジロジックだから良さそう!!でも足が気になる
ということで、足を切ってしまえば問題解決
にいたりました


ロジックなのでシーズニング不要!お湯で洗えばすぐ使えます


100均で買った金切鋸です
これでも、切れるだろう・・・たぶん

何とか切れました
時間は1本30分くらい格闘しました
これでガスコンロにも使えます
100均はすごいですね
時間のあるときに、綺麗に削りたいと思います
とりあえず、すぐに使ってみたかったので
荒削りです

LODGE(ロッジ) LOGIC 10 1/4 インチキッチンダッチオーブン

LODGE(ロッジ) LODGE LOGIC 10インチキャンプオーブン
切断した理由は家庭用のガスコンロで使用するためです!
切断するくらいなら、キッチンダッチオーブンを買えば早いんですが・・・蓋の形状が大きく違うんですね

そして、最大の理由は値段です。アウトレットでキャンプオーブン10インチディープのみが4980円

箱はボロボロでしたが中身は問題無し
初めてのダッチオーブンだったので、高価なのは買いたくない・・・でもロッジロジックだから良さそう!!でも足が気になる

ということで、足を切ってしまえば問題解決



時間のあるときに、綺麗に削りたいと思います
とりあえず、すぐに使ってみたかったので


LODGE(ロッジ) LOGIC 10 1/4 インチキッチンダッチオーブン

LODGE(ロッジ) LODGE LOGIC 10インチキャンプオーブン
Posted by entotsu83 at 19:08│Comments(2)
この記事へのコメント
はじめまして!
ダッチの足を切断とは大胆ですねヽ(^o^)丿
このあと、切断した後、削った結果が楽しみにしてます(^.^)
また、お邪魔しに来ますm(__)m
ダッチの足を切断とは大胆ですねヽ(^o^)丿
このあと、切断した後、削った結果が楽しみにしてます(^.^)
また、お邪魔しに来ますm(__)m
Posted by ジョーさん
at 2013年05月10日 22:28

今のところは、ガスコンロに接触しないので良いんですが、削ったところからサビが出てきました・・・
やっぱりもう少し削らなくては。
やっぱりもう少し削らなくては。
Posted by entotsu83
at 2013年05月10日 22:48

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。